港区正徳町2丁目にある神明社(地図)。 江戸時代、熱田新田の二十二番割の氏神だった神社だ。 二十番割神明社はこの神社の分身を祀ったというから、こちらの方が先に建てられたということになる。 神明社らしくない社殿の神明社で、こういう神明社を他でも見た。熱田区や南区などにあったものだったか。 歴史については神社サイトの神明社(正徳町2丁目)のページで。【アクセス】 ・あおなみ線「中島駅」から徒歩約10分 ・駐車場 なし シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする 神社仏閣(Shrines and temples) CM 0 / TB 0 ジャンル:写真 テーマ:史跡・神社・仏閣