
ジャガイモとタマネギをいただいたいので、今週はそこから出発して、あとの2品が決まった。
とにかく暑いので(名古屋は39.5度だった)外に出たくないし、暑苦しい料理も食べたくない。なんとなく天ぷらが食べたいということで今日のメニューはこうなった。

「マグロと天ぷら」
マグロは、カタクリ粉、塩、コショウと一緒にビニール袋に入れて振って粉をまぶし、オリーブオイルで焼く。
天ぷらは、大葉と長ネギ。長ネギの天ぷらは意外と美味しいのでおすすめだ。甘みがぐっと増す。

「ジャガイモとタマネギのトマトソースがけ」
ジャガイモは薄切りにして下茹でする。
スライスしたタマネギをオリーブオイルで炒め、ジャガイモを加えて炒め焼きする。
トマト、オリーブオイル、酒、みりん、砂糖、コンソメの素、ケチャップ、塩、コショウを煮込んで簡易トマトソースを作る。
仕上げに卵ととろけるチーズを加えて、全体に混ぜ合わせる。

「しめじ入り野菜炒め」
ニンジンとほうれん草を下茹でする。
しめじとシーチキン缶をオリーブオイルで炒める。
ニンジン、ほうれん草を加え、酒、みりん、しょう油、和風だし、塩、コショウで味付けをする。