
港区善進町にある神明社(地図)。
熱田前新田の西の割の氏神だった神社で、もともとは現在地の北東約300メートルのところ建てられたようだ。現住所でいうと寛政町9丁目ということになる。今の場所に移されたのは大正14年(1925年)という。
創建は江戸時代中後期の1802年というからそれほど歴史がある神社ではないのだけど、神楽と棒の手が伝わっている。どちらも例祭のときに披露される。神楽は名古屋まつりのときにも出される。
その他の歴史などについては神社サイトの神明社(善進町)のページで。







【アクセス】
・あおなみ線「荒子川公園駅」から徒歩約16分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする