
港区九番町にある素盞嗚神社(地図)。
6月終わりに訪れたときはちょうど移し替えの工事中で社はすでになかった。普段は二階のベランダにあるようなのだけど、このときは一階の建物内に移されていたようだった。一階は公民館になっている。
それにしてもなかなかすごい場所にある神社だ。公民館の建物の二階ベランダというのは初めて見るスタイルだった。鳥居の向かって左手にある階段を登っていって参拝する。
7月28日(土)に工事が完了して遷座が行われるようだから、その後にチャンスがあれば再訪したい。
歴史などについては神社サイトの素盞嗚神社(九番町)のページで。



工事の様子や日程なども貼り出されていて親切だ。
雨漏り工事と社も新造するようだ。
【アクセス】
・地下鉄名港線「東海通駅」から徒歩約7分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする