
港区寛政町にある二名社(地図)。
二人で始めた小さな会社みたいな名前だけど、アマテラスとヤマトタケルを祀るということでこの名前がつけられている。
創建は江戸末期の1859年。創建には熱田前新田の堤防決壊が関係していそうなのだけど、はっきりしたことは分からない。そのあたりの歴史については神社サイトの二名社のページに書いた。
もともとはいい神社だっただろうに、禿げ山のように境内の木々が完全に枝を落とされてしまって痛々しい。ここまで刈ってしまう必要があったのだろうか。
そのせいもあって、境内はひどくがらんとした印象になってしまっている。





【アクセス】
・あおなみ線「荒子川公園駅」から徒歩約12分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする