
西区枇杷島にある八幡社(地図)。
鳥居の南は一般道となっていて両側に民家が並んでいるけど、かつてはここが参道だったに違いない。この道の南側を東西に通っているのが旧美濃路だ。
立派でいい八幡社だと思う。鷹八幡と呼ばれたのは、尾張藩主の義直がこのあたりで鷹狩りをしたからだという話だけど、鷹匠も関係しているかもしれない。
歴史などについては神社サイトの八幡社(枇杷島)のページに書いた。











【アクセス】
・名鉄名古屋本線「東枇杷島駅」から徒歩約7分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする
写真を撮りながら名古屋と近郊を巡ります