
西区上小田井にある小さな社(地図)。
星神社のすぐ近くにあるから関係社にも思えるのだけど、3ヶ所ある社のどれもが庄内川の堤防上か土手の中腹にあるので、水難除けの神を祀るものとも考えられる。
西区にはたくさんの屋根神様が残っているから、これらもそのグループという可能性はある。
お堂が隣接していたりもするから、昔ながらの神仏習合の信仰の名残ともいえる。
詳しいことは何も分からない。分かることについては神社サイトの不明社1(上小田井)のページに書いた。


祭神などを示す手がかりは得られなかった。
隣のお堂に祀られているのは観音様だろうか。

不明社1の150メートルほど北東にある不明社2(地図)。
不明社1の130メートルほど西南にもあり、そこを不明社3(地図)と仮に呼ぶことにする。
それぞれについて神社サイトの不明社2(上小田井)と不明社3(上小田井)のページに書いた。




ここは社が二社のみでお堂は附属しない。
【アクセス】
・名鉄犬山線「中小田井駅」から徒歩約15分ほど
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする