先週と姉妹編的なサタデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 今週のサンデー料理は先週に続いてサタデー料理になった。それはいいのだけど、内容が先週と似ていて、3品のうち2品が先週と同じサーモンと天ぷらだった。わざとそうしたわけではなく、たまたまそういうことになってしまった。まあ、2日連続はちょっと厳しいけど2週連続ならそんなに問題はない。
 夕飯作りで一番やっかいなのは、なんといってもメニューを考えることだ。毎日やってる人の大変さが少し分かる。



いつものサーモン

「いつものサーモン」
 例によって例の如く、生サーモンの切り身を切り分けて、からしマヨネーズしょう油のソースを掛ける。



ナスとニンジン

「ナスとニンジンのケチャップ炒め」
 名前があるようでない料理。
 紫タマネギが残っていたので使ったら色味がちょっと変になった。
 ナスは水に浸けてあく抜きをして、下茹でする。
 ニンジンも下茹でする。
 オリーブオイルでタマネギ、ナス、ニンジン、シーチキン缶を炒める。
 酒、みりん、コンソメの素、ケチャップ、塩、コショウで味付けをする。
 最後にとろけるチーズを加えて混ぜ合わせる。



豆腐とジャガイモ天ぷら

「豆腐とジャガイモの天ぷら」
 少し実験的なひと品。
 木綿豆腐を水切りする。
 ジャガイモを細切りにする。
 卵、小麦粉、カタクリ粉、パン粉、マヨネーズ、塩、コショウ、和風だしを混ぜ合わせる。
 お玉ですくって揚げる。
 めんつゆベースのたれにつけて食べる。
 基本的に豆腐天ぷらなのでサクッとはいかず、ふわっとした食感になる。
 まずまずだけど改善の余地がある。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック