まったく稲荷社らしくない南区大同町の稲荷社

神社仏閣(Shrines and temples)
大同町稲荷社

 南区大同町にある稲荷社(地図)。
 稲荷社らしさがまったくない稲荷社だ。稲荷鳥居もなく、狐もおらず、社も稲荷社を思わせるものではない。ここは本当に稲荷社だろうかと思う。
 江戸時代に開発された繰出新田の氏神なのだけど、新田開発の前に創建されたという話があり、はっきりしない。新田の守り神なら稲荷社というのは自然だ。けど、新田の前に集落の守り神として稲荷社を建てたかというと少し疑問に思う。
 ここまで稲荷社らしくない理由が何かあるのかも気になるところだ。
 その他のことについては神社サイトの稲荷社(大同町)のページで。



大同町稲荷社参道から本社へ




大同町稲荷社本社前




大同町稲荷社本社と末社




大同町稲荷社

【アクセス】
 ・名鉄常滑線「大同町駅」から徒歩約5分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック