南区の浜田町にある浜田神社(地図)。 小さな公園の一角に鎮座している。戦後になってこのあたりにも多く人が住むようになって建てられた神社だ。創建は昭和30年代という。 少し東には濱鶴ノ宮もあって、そちらも似たような神社で、どちらも熱田大神を祭神としている。 その他のことについは神社サイトの浜田神社のページで。 平成4年に屋根をつけたようだ。 隣には藤棚がある。今頃もう咲いているんじゃないかと思う。【アクセス】 ・JR東海道本線「笠寺駅」から徒歩約21分 ・駐車場 なし シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする 神社仏閣(Shrines and temples) CM 0 / TB 0 ジャンル:写真 テーマ:史跡・神社・仏閣