南区加福町にある神明社(地図)。 名鉄常滑線大江駅のすぐ北にあり、車窓からもよく見えるはずだ。 かつてここは加福新田と呼ばれた場所だ。高潮に乗せられたか、新田にアザラシ(アシカとも)が打ち上げられて、漁師に捕まって大須で見世物にされたなんてことがあった。そこから化物新田と呼ばれるようになる。江戸時代の人は海の獣と思ったようだ。 歴史などについては神社サイトの加福神明社のページで。【アクセス】 ・名鉄常滑線「大江駅」から徒歩約3分 ・駐車場 なし シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする 神社仏閣(Shrines and temples) CM 0 / TB 0 ジャンル:写真 テーマ:史跡・神社・仏閣