戸部下新田の三所社は今は戸部下神明社

神社仏閣(Shrines and temples)
戸部下神明社

 南区戸部下にある神明社(地図)。
 祐竹新田(ゆうちくしんでん)、後に戸部下新田と呼ばれるようになった新田の守り神として1728年に建てられた。
 最初は伊勢大神、熱田大神、戸部天王を祀る三所社と呼んでいた。神明社としたのは明治に入ってからだろう。
 江戸時代に建てられたときから場所は移っていないようだ。
 その他の歴史になどについては神社サイトの戸部下神明社のページで。



戸部下神明社拝殿




戸部下神明社拝殿から本社




戸部下神明社本社前




戸部下神明社本社




戸部下神明社天王社前




戸部下神明社天王社




戸部下神明社郷土碑




戸部下神明社境内の風景




戸部下神明社弘法堂

【アクセス】
 ・名鉄常滑線「道徳駅」から徒歩約20分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック