密厳寺の鎮守社か平出町秋葉社

神社仏閣(Shrines and temples)
平出町秋葉社

 西区平出町にある秋葉社(地図)。
 隣は平塚辯才天で、秋葉社の奥にたくさんの石仏を安置したお堂があり、更にその奥に密厳寺があるので、これらすべては密厳寺のものなのかもしれない。お堂の中に平塚講とあったから、ここは平塚という集落のようだ。
 この秋葉社に関する情報はほぼない。灯籠に文政二年と刻まれており、文政二年は1819年だから江戸時代にはすでにあったということだろう。
 その他のことは神社サイトの平出町秋葉社のページで。



平出町秋葉社少し近づいて




平出町秋葉社平塚辯才天の幟




平出町秋葉社辯才天の社




平出町秋葉社離れて

【アクセス】
 ・名鉄犬山線「中小田井駅」から徒歩約23分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック