
南区西之門にある秋葉神社(地図)。
笠寺の7つの地区に古くからある7つの秋葉神社のうちのひとつ。
神社の前の道が旧東海道で、この道を東へ行くと笠寺観音(笠覆寺)がある。その笠覆寺の西ということで西之門と呼ばれるようになったのだと思う。
木の門が閉ざされていて外から参拝したような感じになってしまうのが少し残念だ。
歴史などについては神社サイトの西之門秋葉神社のページで。



昭和レトロな旧東海道の風景。
【アクセス】
・名鉄名古屋本線「本笠寺駅」から徒歩約2分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする