南区星﨑にある鹿島稲荷神社

神社仏閣(Shrines and temples)
鹿島稲荷神社

 南区星﨑にある稲荷神社(地図)。
 鹿島(かのしま)の稲荷社と呼ばれることが多いのは、かつてこのあたりが干潟の海だった頃、鹿島という島があり、この神社はその島に祀られていたからだという。
 蟹江久太夫という人物が家で祀っていたものが村のものになり、子孫がやっぱり返して欲しいと言い出していったんは返ったものの、明治の世になってふたたび南野村のものになり、現在に至っている。
 その他のことについては神社サイトの鹿島稲荷神社のページで。



鹿島稲荷神社鳥居




鹿島稲荷神社社殿を見る




鹿島稲荷神社本社前




鹿島稲荷神社社の屋根




鹿島稲荷神社境内社




鹿島稲荷神社文字神社

 文字神社は初めて見た。



鹿島稲荷神社キツネさんと社




鹿島稲荷神社キツネの陶器

【アクセス】
 ・名鉄名古屋本線「本星﨑駅」から徒歩約12分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック