
南区星﨑にある琴飛羅社(地図)。
喚續社からは道一本隔てた向こうに見えている。喚續社からの分霊という話があるのだけど、その経緯がよく分からない。
琴飛羅を名乗りながらどうして祭神が金山彦なのかも分からない。
そのあたりについていは神社サイトの星﨑琴飛羅社のページに書いた。
道ばたにお社とお堂があって、石灯籠があって、イチョウの木がある。江戸時代の風景に近いのではないかと思う。

拝殿は屋根瓦の四阿のようになっている。
昔この前で修業をする行者さんがいたとかで近所では行者堂とも呼ばれているのだとか。



延命地蔵堂。

【アクセス】
・名鉄名古屋本線「本星﨑駅」から徒歩約19分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする