
川原神社(地図)は昭和区を代表する神社だ。昭和区では唯一の式内社となっている。
県社でもあり、あらためて立派で清潔感のある神社だと思った。
ただ、ここが本当に延喜式神名帳の川原神社かどうかは、もうひとつはっきりしない。おそらくそうだろうとは思いつつ、やや釈然としない部分も残る。そのあたりについては神社サイトの川原神社のページに書いた。
式内社かどうかは別にして、ここは気持ちのいい神社だ。どこか女性的な感じがする。同じ昭和区にある御器所八幡宮がすごく男臭いのと対照的だ。

川名の弁天さんは遷座の準備で今は不在だった。
遷座式が6月に行われるようだ。










【アクセス】
・地下鉄鶴舞線「川名駅」下車徒歩7分
・無料駐車場 あり(無料/境内)
記事タイトルとURLをコピーする