1月はもう終わりかサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 冬がいよいよ極まった感がある。名古屋は今日も雪がちらついていた。
 でも冬が底打ちすれば、あとは暖かくなるのを楽しみに待つだけだ。来月の今頃は梅も咲き出して少し暖かくなっていることだろう。
 冬を越えるからこそ春の嬉しさが増す。
 気づけばもう1月が終わろうとしている。毎年のことながら、1月の終わりはけっこう驚く。こんなに短かったかなと。2月は更にすぐ終わってしまう。

 今日のサンデー料理はちょっと食材不足と思ったのだけど、作ってみたらいつもと変わらなかった。
 和食のような洋食のようなどちらでもないような、ジャンルに収まらないのがサンデー料理だ。私自身も、私が作るような料理を他で見たことがない。うちの家庭料理とも似ていない。なんでこんなスタイルになってしまったのかよく分からない。自分で食べたいものを作っているだけなのだけど。



鯛のカルパッチョ風

「鯛の湯通しカルパッチョ風」
 鯛に塩と酒を振って少し置く。
 だし汁で軽く湯通しする。
 紫タマネギを刻んで湯通しする。
 トマトを切り分ける。
 酒、みりん、しょう油、和風ダシの素、ごま油、からし、白ごまをひと煮立ちさせてソースを作る。



ナスの揚げ煮

「ナスの揚げ煮」
 ナスを切り分けて水に浸けてあく抜きをする。
 水気をよく拭いて素揚げする。
 酒、みりん、しょうゆ、昆布つゆ、水で作ったタレに浸けて、弱火で煮込む。
 新しい好物のナス料理を見つけた。天ぷらより手軽で美味しいから、これからもちょくちょく作ろう。



鶏肉と野菜煮

「鶏肉と野菜の炒め」
 鶏肉をオリーブオイルで炒める。
 下茹でしたニンジンと白菜、シーチキン缶を加える。
 酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウで味付けしながら炒める。

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック