境内をコンビニに明け渡すことになった上野天満宮別宮

神社仏閣(Shrines and temples)
上野天満宮別宮

 千種区赤坂町交差点角のセブンイレブン駐車場の一角に小さな社がある(地図)。
 以前からこの道を通っていた人なら、この場所がかつては神社だったことを覚えているんじゃないだろうか。それがある日突然、コンビニになってしまったときは驚いたことだろう。
 駐車場の隅っこにある社が、その神社の名残だ。
 上野天満宮別宮ということになっている。
 神社が廃社になって跡地に建物が建つということはたまにあることだけど、それがコンビニになって、隅っこに間借りするように社になるという例はあまりないんじゃないかと思う。あるいは今後、こういうことも増えていくのだろうか。
 同じように八坂社をつぶして土地を売り払った上野天満宮ならやりかねないことだ。その資金で晴明殿を建てたんだろうなと思う。
 その他のことについては神社サイトの上野天満宮別宮のページで。



上野天満宮別宮社正面




上野天満宮別宮案内




上野天満宮別宮横から




上野天満宮別宮逆光

【アクセス】
 ・地下鉄名城線「茶屋ヶ坂駅」から徒歩約6分
 ・駐車場 なし(コンビニ駐車場はあり)
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック