三重郡朝日町歩き写真

旅/散策(Stroll)
朝日駅

 三重県三重郡朝日町。
 ここ最近縁ができて出向いたとき、そのとき旧東海道の案内があってちょっと気になっていた。ここは桑名と四日市の間で、ちょうど旧東海道が朝日町を斜めに縦断するような格好になっている。
 再訪の機会があり、神社へ行くついでに町を少し歩きながら撮ってみた。
 神社紹介はまたの機会として、今回は朝日町歩き撮り写真をお送りします。
 出発はJR関西本線の朝日駅(地図)から。



朝日駅下から




朝日町路地




リアル人形




朝日町を見下ろす




朝日町マンホール




朝日町田んぼ風景




八百屋




水路と水草




朝日町旧東海道




朝日町旧東海道街並み




朝日町住人

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • No title
    2018/01/22 06:48
    おはようございます。

    いつも神社の記事を興味深く拝読しています。

    桑名に住んでいますが、朝日町の東海道辺りの景色が好きで何度か歩いたことがあります。

    朝日町の神社の記事も楽しみにしております。
  • 桑名歩き
    2018/01/22 21:52
    >mamekihiさん

     こんにちは。
     最近神社ばかりになっていて大丈夫だろうかと心配しているのですが、神社記事に興味を持っていただける方がいると知るとちょっと安心します。
     ありがとうございます。

     桑名はこの前、少しだけ歩きました。
     六華苑は入らなかったのですが、あの運河の風景はお気に入りです。
     七里の渡し跡のあたりもちょっと行きました。

     朝日町の神社は、井後神社や移田神社なんかに行きました。
     紹介するのがいつになるか分かりませんが、そのうち必ず出しますので。
コメント投稿

トラックバック