新年の挨拶のために一宮の真清田神社を訪ねる<前>

神社仏閣(Shrines and temples)
真清田神社

 初詣ではないけど一宮市の真清田神社(地図)を訪ねた。初詣と同じ日に行けば二社目でも初詣といえるかもしれない。
 何年ぶりになるのだろう。3年連続3度目の七夕まつりのときに行ったのが2012年だったか2013年だったか。
 この日は夕方の日没前で、参拝している間に日が落ちて薄暗くなった。こんな時間に真清田神社を訪れたことはなかったのでちょっと新鮮だった。
 夜の神社も撮ってみたいという気持ちは前から持っていて、今年はそれも実現できればと思っている。
 新年明けて10日も過ぎれば神社もだいぶ落ち着く。久しぶりに静かな真清田神社を見た。
 写真が少し多くなったので、前後編に分けてお届けします。



真清田神社参道の店




真清田神社正面




真清田神社太鼓橋




真清田神社水たまりに映る拝殿




真清田神社楼門と夕雲




真清田神社服織神社




真清田神社服織神社拝殿内




真清田神社縁結びの赤い糸




真清田神社夕方の光と影




真清田神社夕焼け雲

 後編つづく。

【アクセス】
 ・名鉄/JR「名鉄一宮駅/尾張一宮駅」徒歩約16分
 ・駐車場 あり(有料/30分まで無料)
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック