
長久手市にある石作神社(いしつくりじんじゃ)を訪ねたのは去年の5月のことだった(地図)。
2014年の6月に一度訪れている。
石作神社と色金山
特に変わったところはないと思うのだけど、たくさん神社を回って神社を見る目が変わったせいか、初回よりもいい神社に思えた。実際、ここはなかなかいい神社に違いない。「延喜式」の神名帳にも載る古い神社だ。
最初に訪れたときは神社の表面的な部分しか見えていなかったから、社殿がコンクリート造ということでがっかりしてしまったのだった。ここは神域としてのよさといったものがある。
歴史についてはあまり調べてなくて、名古屋神社ガイドが市外に広がったときにあらためて調べて書こうと思っている。
今回は写真だけの紹介ということになる。











【アクセス】
・リニモ「はなみずき通駅」から徒歩約39分
・駐車場 あり(無料)
記事タイトルとURLをコピーする