
中川区供米田にある名前の分からない神社(地図)。
60メートルほど南に神明社(供米田)があるから、そちらとの関係がありそうな気もするのだけど、わざわざこんなふうに離す理由も思いつかないから、やはり別物か。
高台の境内を作ってそこに社殿を置いている。社は大小二社で、覆殿で囲う。鳥居はない。
神社名を示すものはなく、どういう系統の神社か予想するための手がかりもない。
お手上げでまったく分からない不明社ということになる。
その他のことは神社サイトの不明社(供米田)のページで。






【アクセス】
・JR関西本線「戸田駅」から徒歩約11分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする