
中川区昭明町にある神明社(地図)。
江戸時代前期に干拓によって作られた熱田新田に建てられた神社だ。三十三番割のうちの十七番割の氏神だった。
創建年は1651年で、歴史ははっきりしている。ただ、誰が建てたのかということこれが意外に分からない。
熱田新田は尾張藩が主導して作ったものなので、村を作ったのも尾張藩だっただろうか。神社を建てたのは村人だったのか、尾張藩だったのか。
その他の歴史などについては神社サイトの昭明町神明社のページで。








【アクセス】
・あおなみ線「中島駅」から徒歩約22分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする