塩浜で四日市工場夜景をチラ撮り

夜景(Night view)
塩浜工場夜景

 椿大神社へ行った日の帰りに、四日市の塩浜に寄って工場夜景を少しだけ撮った。
 夕焼け、夕暮れ狙いだったのだけど、この日は残念ながら空は焼けず。風も強くて撮影コンディションが悪かったので、ロケハン程度で終わってしまった。撮影も手持ちで少しだけ。
 来年再訪することになると思う。



塩浜工場夜景鈴鹿川河口

 鈴鹿川河口の南から、川越しに撮るのが一番好きだ。



塩浜工場夜景ローアングル

 ローアングルで撮ると、川面に表情が出て、また少し違った表現になる。
 風が強いとこんなふうに波だってしまうのだけど、風がない日を狙っていくと映り込みも撮れる。長時間露光もいい。



塩浜工場夜景塩浜

 塩浜エリアは、四日市コンビナートの中で唯一工場群に近づける場所だ。鈴鹿川河口の北側に回ると、こうして近距離まで迫れる。
 ここから超広角で撮るのもいいし、望遠で切り取っても面白いのが撮れる。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

工場夜景 [ 工場ナイトクルーズ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2017/12/27時点)




 工場ナイトクルーズ『工場夜景』二見書房
 こちらで四日市エリアの解説を担当してます。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック