お伊勢さんに一年間のご挨拶

神社仏閣(Shrines and temples)
おはらい町

 12月ということで、年末の挨拶と名古屋神社めぐりの報告を兼ねてお伊勢さんに行ってきた。
 去年訪れたときは撮影が目的だったから、あまり参拝したという気がしなかった。今回もそれほど時間はなかったのだけど、外宮と内宮に行って挨拶できたことでなんだかひと仕事終えたような気分になった。
 おはらい町は相変わらず賑わっていた。この年末年始もまた大勢の参拝客が訪れることになるのだろう。



おかげ横丁

 おかげ横丁は一軒店に寄っただけ。
 今回の目的は観光ではなかった。



五十鈴川

 五十鈴川沿いの紅葉はきれいだけど、さすがにもうほぼ終わっていた。



石段と木

 参拝目的だったので今回は神宮の写真はほとんど撮っていない。



池と鯉と紅葉モミジ




宇治橋




おはらい町の猫

 おはらい町を我が物顔で歩いていた茶トラ。



外宮参道

 外宮参道。
 外宮は人が少なくて静かだった。
 のだけど、団体さんが来て賑やかになった。



外宮境内の紅葉




外宮正宮の式年遷宮地

 来年も行くことになりそうだ。お伊勢さんが呼んでくれたら。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック