
中川区かの里にある上神明社(地図)。
かつての包里村(かねさとむら)にあった神明社二社のうちの一社で、北の方にあるのを上神明社(かみしんめいしゃ)、南を下神明社(しもしんめいしゃ)と呼んでいる。
名前は上下になっているけど、上の方が西郷の氏神として天照大神を祀り、下の方は東郷の氏神として豊受大神を祀っている。
そうやって棲み分けをしていたのだろうけど、うちもアマテラスさんの方がよかったなとか、むしろトヨウケでよかったとか、村人それぞれの思いはあったかもしれない。
歴史などについては神社サイトのかの里神明社のページで。




【アクセス】
・JR関西本線「戸田駅」から徒歩約9分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする