見た目よりも意外と古い万場八幡社

神社仏閣(Shrines and temples)
万場八幡社

 中川区万場にある八幡社(地図)。
 高速道路の高架下の道沿いというロケーションで、もとからここにあったわけではないだろうと思いつつも、遷座したという情報はない。高速道路が神社をよけたのかもしれない。
 これといった特徴のない八幡社なのだけど、創建はわりと古そうだ。『尾張徇行記』に永正八年(1511年)に再建したとある。戦国時代前期にはあったと考えていいだろうか。
 その他歴史などについては神社サイトの万場八幡社のページで。



万場八幡社参道と境内




万場八幡社拝殿前




万場八幡社拝殿内から本殿




万場八幡社本殿横から




万場八幡社本殿前




万場八幡社本殿




万場八幡社境内社




万場八幡社境内の風景

【アクセス】
 ・地下鉄東山線「岩塚駅」から徒歩約40分
 ・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック