このお稲荷さんは男女を守ってくれるのか

神社仏閣(Shrines and temples)
男女守稲荷社

 西区の枇杷島にある男女守稲荷社(地図)。
 男女守稲荷とはまた変わった名前だ。稲荷社が男女の仲を取り持つとも思えず、男女を守るのではなく、男女の神が守っていると見るべきだろうか。
 この神社に関する情報は少なく、詳しいことは分からなかった。
 分かったことは、かつてこの場所には八幡社があって、その跡地に稲荷社が建てられたということだ。ただ、それがいつなのかも調べがつかなかった。
 その他のことについては神社サイトの男女守稲荷社のページで。



男女守稲荷社幟




男女守稲荷社二の鳥居と拝殿




男女守稲荷社本殿




男女守稲荷社拝殿格子




男女守稲荷社何かのマーク




男女守稲荷社龍王社




男女守稲荷社白王白要両龍王額




男女守稲荷社龍王社の社

【アクセス】
 ・名鉄名古屋本線「東枇杷島駅」から徒歩約17分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック