
中村区横井にある秋葉神社(地図)。
中川区の神社めぐりをしているときに立ち寄ったところで、すぐ南の川前町が中川区だから中川区のような気がしていたけどここは中村区だ。むしろ、川前町がどうして中村区ではなく中川区なのだろうと感じた方がいいのかもしれない。
庄内川が蛇行する左岸で、かつては横井村だったところだ。
江戸時代にはすでにあったようで、秋葉神社として現代まで生き残った。
境内は狭いながらも奥行きがある。
詳しいことはよく分からないのだけど、その他のことは神社サイトの横井秋葉神社のページで。




【アクセス】
・JR関西本線「八田駅」から徒歩約31分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする