
中川区の東起にある白山社(地図)。
神社前に古典的な電話ボックスがあるというのはちょっと珍しい。近年こういうタイプの電話ボックスは激減してあまり見かけなくなった。いざというときには必要なのだろうけど。
東起にある白山社は、東起城と関係がありそうなのだけど、創建の経緯がちょっとよく分からない。東起城主だった前田三郎四郎和春が建てたのか、そうじゃなかったのか。
創建時期はおそらく戦国時代で、東起城の廃城とともに荒れ果てていたのを、江戸時代前期に再建したという経緯があったようだ。
そのあたりの歴史については神社サイトの東起白山社のページで。










【アクセス】
・あおなみ線「中島駅」から徒歩約40分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする