高畑神明社の成り立ちはよく分からないけどきれいな神社だ

神社仏閣(Shrines and temples)
高畑神明社

 中川区高畑にある神明社(地図)。
 成り立ちについてはよく分からない。おそらく江戸時代初期、または戦国時代あたりの創建だろうけど、はっきりしたことは言えない。
 そのあたりの歴史については神社サイトの高畑神明社のページに書いた。
 コンクリート造の社殿は味気ないけど、白色がきれいで清潔感のある神明社だと思った。桜並木の参道も春は美しいだろう。



高畑神明社参道から拝殿へ

 ここから見る風景が一番気に入った。桜咲く頃も撮ってみたい。



高畑神明社拝殿




高畑神明社拝殿近くと額




高畑神明社社殿横から




高畑神明社境内社鳥居前




高畑神明社境内社




高畑神明社境内の風景




浄福寺

 隣の常福寺。三重塔が立派だ。

【アクセス】
 ・地下鉄東山線「高畑駅」から徒歩約4分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック