中川区万町にある神明社(地図)。 かつて万町村(まんちょうむら)だったところということで、万町も「まんちょう」と読む。 すごく分かりやすい神明社だ。一目見て神明社と分かる。これくらい分かりやすいと潔くていい。 創建に関しては詳しいことは伝わっていない。 1637年に再建したという記録が残っているというから、創建は江戸時代初期かそれ以前に遡るのは間違いなさそうだ。 神社サイトの万町神明社のページ。【アクセス】・近鉄名古屋本線「近鉄八田駅」から徒歩約7分・JR関西本線「八田駅」から徒歩約10分・駐車場 なし シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする 神社仏閣(Shrines and temples) CM 0 / TB 0 ジャンル:写真 テーマ:史跡・神社・仏閣