
昭和区御器所にある、通称いぼ神様(
地図)。
正式名は分からない。正式名があるのかどうかも分からない。近所の人たちは昔からいぼ神様と呼んでいるそうだ。
名前の通り、イボの神様で、祈願するとイボが治るのだとか。
本社の左右にある社は、秋葉社と天王社だろうか。
中央に立っている木はイチョウだから、もしかすると龍神も祀られているかもしれない。
役行者らしき石像があったり、御嶽社関係の石碑があったりして、民間信仰が習合しているような感じだ。
その他のことは神社サイトの
いぼ神様のページで。




【アクセス】
・地下鉄鶴舞線「
荒畑駅」から徒歩約8分
・駐車場 なし