
雨模様の週末。名古屋への台風接近は今夜遅くになりそうだ。さっきから少し風が出てきた。
2日前だったか3日前だったか、夏がいなくなった。あ、いないと気づいたときにはもう気配さえない。さよならを言う間もなく行ってしまった。
台風は秋を連れてきて、そこに置いていく。秋は気づいたらもうここにいて、まるで前からずっといたような顔をしている。
こっちはちょっと驚いて、あ、いたんだ、と思う。
そんなことをぼんやり考える9月の半ば。
日曜日が巡り来て、また去ってゆく。

「サーモンの刻みタマネギソース」
通常は長ネギを使うところをタマネギにしてみた。大きな違いはないけど小さな違いはある。
見た目で言うと緑不足に陥る。

「里芋の料理」
名前を付けづらい料理だ。
里芋を皮のまま茹でて後から皮をむく。
一度つぶして団子にするつもりが、煮込み不足で固くてつぶせず。適当につぶしたり切ったりして、とろけるチーズ、マヨネーズ、コンソメの素、塩、コショウを混ぜ合わせる。
刻み長ネギと一緒にオリーブオイルで焼く。
酒、みりん、しょう油、塩、コショウで味付けをする。
かつお節を振りかける。
見た目はあまりよくないけど意外と美味しかった。

「豆腐とえのきのとろみ卵とじ」
豆腐は切り分けて茹でる。
ごま油でシーチキン缶とえのきを炒める。
酒、みりん、しょう油、ダシの素、唐辛子で味付けをする。
豆腐を加える。
水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れて卵とじにする。