座ってばかりの週末サンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 PCでの作業に追われた週末。ほとんど座って過ごした。外はけっこう暑かったようだ。もう少し夏が居残っていてくれるだろうか。
 サンデー料理はやっつけ料理になった。といっても気分の問題だけで、仕上がりはいつもと変わらない。しっかり作っても適当に手抜きしても結果が変わらないということを喜んでいいのか悲しむべきか。
 十年一昔というけど、サンデー料理歴もそろそろ12年になる。こんなに長く続くとは思ってなかった。



鯛の和風煮

「鯛の和風だし煮」
 養殖の真鯛というのを使ってみた。クセがなくて上品な味だ。
 タレはいつもの通り、酒、みりん、昆布つゆ、ショウガ、塩、コショウ、唐辛子。
 タレに鯛を浸けて、長ネギと一緒にとろ火でゆっくり加熱する。



ナスとトマトソース

「ナスのトマトケチャップソース」
 ナスは水に浸けてあく抜きをして、色を抜くために下茹でする。
 オリーブオイルで焼く。
 ソースは、刻んだタマネギをオリーブオイルで炒め、刻んだトマトを加え、酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウ、ケチャップで味付けをする。
 最後にとろけるチーズを加えて混ぜ合わせる。



大根と鶏肉

「大根と鶏肉その他の煮物」
 大根は玄米と一緒に下茹でする。
 ニンジン、ジャガイモ、鶏肉と煮込む。
 酒、みりん、しょう油、和風だし、塩で味付けをする。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック