
昭和区村雲にある八王子神社(地図)。
村雲小学校のすぐ北にある小さな神社だ。小学生たちが学校単位で訪れる機会もあるのかもしれない。
村雲の地名は天叢雲剣の叢雲から来ているのではないかという話もある。
むらくもの長者なる人物がいたことが地名の由来という説もある。
この八王子神社については、いつ誰がどんな神を祀るために建てたのかは調べがつかなかった。普通に考えたら江戸時代だろうけど、それ以降の可能性も、以前の可能性もなくはない。
御器所八幡宮や熱田神宮との関係もありそうだ。
歴史などについては神社サイトの村雲八王子神社のページで。




【アクセス】
・地下鉄鶴舞線「荒畑駅」から徒歩約14分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする