変わったのは周りの方、木之免町白山社

神社仏閣(Shrines and temples)
木之免町白山社

 熱田区木之免町にある白山社(地図)。
 住宅地の中にあって座り心地が悪そうな感じだから戦後にでも移されたのだろうと思っていたら、鎌倉時代末から地蔵院の鎮守としてここにあったという。変わったのは神社ではなく周りだったということだ。
 それにしても、なんか空き地に置かれた神社のようで、この場に馴染んでいないように思うのは私の思い過ごしだろうか。
 その分、印象に残る神社ではあった。
 歴史などについては神社サイトの木之免町白山社のページで。



木之免町白山社境内と参道と灯籠と狛犬




木之免町白山社本社と末社




木之免町白山社石灯籠




木之免町白山社境内の風景

【アクセス】
 ・地下鉄名城線「伝馬町駅」から徒歩約11分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック