沢上の神明社

神社仏閣(Shrines and temples)
沢上神明社

 熱田区沢上(さわかみ)にある神明社(地図)。
 江戸時代中後期の1818年に創建された神明社ということで、これといった話が伝わっていない。
 空襲で焼けて、西の大津通が拡張されたことでここに移されてきたようだ。幹線道路に面していて片側の晒され感が強い。
 境内の日陰に猫が寝そべっていて撮ろうととしたら逃げられた。猫がいる神社はいい神社だと勝手に決めている。裏手は空き地になっているから、ノラにとっては暮らしやすいところかもしれない。
 その他の歴史などについては神社サイトの沢上神明社のページで。



沢上神明社社号標




沢上神明社境内の様子




沢上神明社石柱

 祭神は伊勢の神と熱田さんと津島さんとなっている。



沢上神明社本社

 本社はコンパクトサイズ。



沢上神明社裏から見たところ

【アクセス】
・JR/地下鉄/名鉄「金山駅」から徒歩約12分
・地下鉄名城線「西高蔵駅」から徒歩約12分
・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック