中区金山にある榊森白山社(地図)。 金山駅からほど近いところにありながら喧噪とは無縁の別世界となっている。 かつて榊(さかき)の木がたくさんある森で、熱田神宮などの祭祀に使われたことで榊森や賢木の杜などと呼ばれていたという。 創建は平安時代ともいわれるほど古い神社だ。 詳しくは神社サイトの榊森白山社のページで。【アクセス】 ・名鉄/JR/地下鉄「金山駅」から徒歩約6分 ・駐車場 なし シェア ツイート B!はてな LINE Pocket feedly 記事タイトルとURLをコピーする 神社仏閣(Shrines and temples) CM 0 / TB 0 ジャンル:写真 テーマ:史跡・神社・仏閣