かつての本郷村にあった立派な小本神明社

神社仏閣(Shrines and temples)
小本神明社

 中川区小本にある神明社(地図)。
 境内は狭いけど立派な社殿を持った神明社だ。
 昭和52年(1977年)にここに移されてきたものなので、この地での歴史は浅い。
 ただ、かつての本郷村に創建された神明社で、伊勢の神宮の荘園のにあったということで、歴史そのものは古い。
 コンクリート造の社殿はどこか味気なくて物足りないものだけど、これだけ立派なものだと説得力がある。旧地は旧国鉄に買収されたということで、たっぷり資金が入ってきたことで実現できたものだろう。
 歴史などについては神社サイトの小本神明社のページで。



小本神明社拝殿




小本神明社拝殿斜めから




小本神明社本殿屋根




小本神明社木漏れ日の風景




小本神明社秋葉社




小本神明社巨木

【アクセス】
 ・あおなみ線「小本駅」から徒歩約4分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック