
中川区二女子町にある熊野社(地図)。
二女子(ににょし)というのは変わった地名だ。しかも、四女子、五女子もある。江戸時代は七女子村もあった。
古くは一女子から七女子まであったそうだけど、江戸時代にはすでに地名の由来が分からなくなっていたというから、古くからあった地名のようだ。
二女子の熊野社はスサノオを祭神としている。名古屋でスサノオを祀る熊野社はここだけだと思う。
由緒などについては神社サイトの二女子熊野社のページで。






【アクセス】
・JR東海道本線「尾頭橋駅」から徒歩約25分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする