
名古屋は雨模様の日曜日だった。ようやく少し梅雨らしくなった。そして、蒸し暑い。
夏バテとか夏痩せというのはほとんど経験がなくて、食欲も暑いから落ちるということはない。もともと食欲旺盛というわけではなく、年間を通じてあまり変わらない。
好きなものをたくさん食べるよりも、好きなものを何種類か少しずつ食べる方が好きだ。3種類か4種類がちょうどよくて、1種類の食事は満足度が低い。夕飯にパスタだけとかは嫌だ。それならコンビニ弁当の方がいい。
今日のサンデー料理はパターンにはまった。定番というよりいつものパターンに完全にはまった感じだ。料理のクセというのも一度ついてしまうと直すのは難しい。

「いつものサーモン」
紫タマネギをさっと湯通しする。
タレは、酒、みりん、しょう油、からし、塩、マヨネーズをひと煮立ちさせて作る。

「鶏肉とインゲンその他のチーズ和え」
使った具材は、鶏肉、カボチャ、インゲン豆、大豆、カニかま、シーチキン缶。
オリーブオイルで炒めて、酒、みりん、しょう油、コンソメの素、塩、コショウで味付けする。
とろけるチーズを加え、全体に混ぜ合わせる。

「ジャガイモその他野菜の卵とじ」
具材は、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ブロッコリー、トマト。
ジャガイモ、タマネギ、ブロッコリーは下茹でする。
オリーブオイルで炒め、酒、みりん、中華の素、塩、コショウで味付けをする。
卵に水とカタクリ粉を加え、卵とじにする。