忙しくても暇でもサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 梅雨はどこへいった。名古屋は来週も雨は降らないようなことを言っている。カラ梅雨と決めつけるにはまだ早いけど、梅雨入り宣言を早まったかもしれない。個人的には雨が少ない方が助かるとはいえ、雨が降らないと困ることもある。
 忙しくても暇でもサンデー料理はあまり変わらない。今日は少し忙しい一日だった。暇だからといって凝った料理をする気になるかといえばそうでもない。
 季節にも多忙さにも影響されないのがサンデー料理だ。降っても晴れても。



マグロの卵とじ

「マグロの卵とじ」
 マグロに塩、コショウ、酒を振って、オリーブオイルで表面をざっと焼き、溶き卵でとじる。
 味付けは、酒、みりん、しょう油、塩、コショウで。



豆腐のホワイトソース風

「豆腐入りホワイトソース風」
 バターの代わりにマーガリンを使い、牛乳、マヨネーズ、小麦粉、コンソメの素、塩、コショウを煮詰めてホワイトソース風のものを作る。
 切り分けた豆腐を湯がいて温め、タマネギ、しめじ、豆腐を加え、しばらく煮込む。



トマトと野菜と鶏肉

「野菜と鶏肉のトマトスープ仕立て」
 具材は、トマト、鶏肉、ニンジン、キャベツ、ブロッコリー。
 ニンジンとブロッコリーはあらかじめ茹でておく。
 オリーブオイルで炒め、酒、みりん、しょう油、ケチャップ、中華だし、塩、コショウで味付けをする。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック