普通でいいサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 普通の日曜日。普通のサンデー料理。
 普通が一番、なんて考え方はずっと嫌いだったけど、普通も悪くないと思えるくらいにはなった。そう、普通も悪くない。それはもしかしたらとても貴重なものだ。
 普通に食事を美味しく食べられることも、本当は当たり前のことじゃない。普通でなくなったとき、普通であった頃がいかにありがたいことだったかを思い知ることになるだろう。
 普通に作って、普通に食べる。それがサンデー料理。特別じゃないから10年以上も続いてきたのだ。



マグロ

「いつものマグロ」
 今回は強火焼きで半生。
 たれは、しょう油ベースのショウガと唐辛子入り。



鶏肉と野菜

「鶏肉入り野菜炒め」
 鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー、トマト、シーチキン缶。
 味付けは、酒、みりん、しょう油、コンソメの素、塩、コショウで。



イカ入り卵

「イカ入り卵焼き」
 イカを下処理して細切りにする。よく洗って、水気を拭く。
 スライスしたタマネギ、卵、小麦粉、カタクリ粉、パン粉、中華の素、塩、コショウ、マヨネーズを混ぜ合わせる。
 ごま油で両面を焼く。
 イカの味が染みて一風変わった卵焼きになる。イカ入りのお好み焼きに近い。キャベツを入れてもよかった。
 気に入ったので、アレンジしてまた作ってみよう。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック