
OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4
在庫写真シリーズ。
今回は置き忘れてきた夏の街角と題してお送りします。
漢字の七が3つの文字をたまに見かける。上の写真の正面の店でも使われている。なんて読むんだろうと気になったことがあったのだけど、調べることもなく放置していた。
「喜」の異字体で、「き」「よろこ(ぶ)」と読み方も同じということだ。
こういう同じ字が三つ使われた文字を品文字(しなもじ)というらしい。それも初めて知ったことだった。
ということで、「き」で変換すると「㐂」の文字が出てくる。Macではどうなのかは分からない。
店の名前「㐂代雀」は「きよすずめ」と読むのだろう。










記事タイトルとURLをコピーする