1月の森林公園 ~冬景色から梅へ

植物園(Botanical garden)
芝生広場と雪だるま

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4 / OLYMPUS 60mm F2.8



 1月の森林公園。今年は梅の開花が早いというニュースを聞いて、それじゃあそろそろ行ってみようかということになった。
 しかし、森林公園の梅は例年他よりも遅い。今年もやっぱりそうだった。何本かの木がようやくわずかにほころび始めたところで、見頃以前に撮り頃でさえなかった。まだまだ気が早すぎた。
 この日は東門から入って展示館まで行って引き返すというコース取りだった。梅がないとなると今の時期はあまり撮るものもない。芝生広場に残された3日目の雪だるまが印象に残った。
 南門前に咲いている菜の花が見頃ということを帰るときになって思い出した。東門から入ると南門前まで行くのはちょっと遠すぎる。
 そんなわけで、1月の森林公園風景をお送りします。



冬の太陽




水たまりの氷




芝生広場へのアプローチ




メタセコイア冬




竹林の陰影




水たまりの風景




残雪とモミジの枯れ葉




散りサザンカ




梅の花




梅一輪

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック