
OLYMPUS E-M5 + OLYMPUS 60mm F2.8 MACRO
秋が進む10月後半の東山植物園。
もう一度アサギマダラを撮るチャンスがあるだろうかと期待していったのだけど、すでに旅立ったあとだったようだ。姿を見かけることはなかった。今頃は関西あたりだろうか。
アサギマダラのいない10月の植物園は撮るものがあまりない。花もそれなりに咲いているし、虫も多少はいるものの、気分的に一気に寂しくなったような気がする。もしかしたら10月の植物園は一年で一番寂しい季節なのかもしれない。

ススキ。

ウラナミシジミだと思うけどどうだろう。

まだ原形をとどめていたアジサイ。

野いちご系の実とハナアブ系のアブ。

ツツジかサザンカか別のものか。

ニホンカナヘビの子供。


シュウメイギク。


コウヤボウキ。

コブクザクラ。
次に行くのは紅葉の頃になりそうだ。
記事タイトルとURLをコピーする