王子バラ園で秋バラを撮る 2016

花/植物(Flower/plant)
王子バラ園のバラ

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4



 また秋バラの季節がやってきた。バラは初夏の花というイメージが強いけど、10月の半ばから後半にかけても咲くものがある。一般的に秋バラは春バラに比べて香りが強く色が濃く出ることが多いとされている。自分で育てているとそのあたりのことがよく分かるのかもしれないけど、私などにはよく分からない。とにかく秋にも咲くから秋も撮ろうというだけだ。
 場所は例によって春日井市の王子バラ園。王子製紙の社宅の庭園でバラを育てていて、誰でも無料で見学することができる。ここはバラの種類も多いし、バラとの距離が近いから撮りやすいのがいい。東山植物園や鶴舞公園、庄内緑地よりもこちらの方が好きだ。
 春に撮ったときもオーソドックスに撮ることをテーマとしたけど、今回もそうだった。バラは普通に撮るのが一番きれいというのが結論かもしれない。



シャルロット・オースチン

 シャルロット・オースチン。



ゴールド・メダル

 ゴールド・メダル。



ピーチ・プリンセス

 ピーチ・プリンセス。



ブラック・ティー

 ブラック・ティー。



恋瀬

 恋瀬(こいせ)。私がファンの寺西菊雄氏作出。



ゴールデン・グロー

 ゴールデン・グロー(ゴールド・グロー)。



ホワイト・クリスマス

 ホワイト・クリスマス。



農ピンクバラ




ハナアブ




レオナルド・ダ・ヴィンチ

 レオナルド・ダ・ヴィンチ(レオナルドダビンチ)。



フラミンゴ

 フラミンゴ。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック