初秋の矢田川夕景

河川敷(River beach)
コスモス

OLYMPUS E-M5 + Panasonic LEICA 25mm F1.4



 秋分を過ぎたというのに名古屋はまだ暑さが続いている。今日の最高気温は31度だったとか。それでも風景は確実に秋へと移り変わっている。コスモスも増え、河原には彼岸花が咲いている。日もずいぶん短くなった。
 今日は近所の矢田川河川敷初秋風景をお送りします。写真に写る光も優しくなったのを感じる。



橋を渡る自転車と河原のおじさん





入道雲の名残




雨で増水した川の流れ




川沿いの住宅




水たまりと西日




橋と夕空




水鏡と自転車の人




夕陽に向かって走るランナー




川の流れ夕照




おじいさん




大森橋からの見る夕焼け風景

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • 矢田川、懐かしい・・・
    2016/09/28 21:13
    20歳まで矢田川の堤防の近くに住んでいましたが、25歳からは東京住まい。40年ぶりに矢田川を見せてもらいました。
    場所は違うのでしょうけど、懐かしく、思わず、コメントさせていただきました。
    つまらないコメントですみません。
  • 矢田川ローカル
    2016/09/29 21:52
    >名古屋市北区出身さん

     こんにちは。
     矢田川の写真なんて名古屋東部ローカルの人くらいしか楽しめないんじゃないかと思うこともあるのですが、名古屋を離れた方が懐かしく見ていただけることもあると知って、嬉しく思いました。
     私がよく撮っているのは、大森橋近辺なのですが、北区というと、庄内カントリーがあるあたりでしょうか。昔はそれもなかったかもしれませんね。矢田川の風景も大きく様変わりしましたから。
     もし興味がおありでしたら、カテゴリーの「河川敷」を見ていただくと、矢田川とか庄内川とかの写真がたくさんあります。もしかすると見知っている場所もあるかもしれませんね。

    http://utusemibiyori.com/blog-category-57.html
コメント投稿

トラックバック